礼拝説教

ローマ人への手紙3章1-20節


2023年03月26日

ローマ人への手紙 3章


1 では、ユダヤ人のすぐれたところは、いったい何ですか。割礼にどんな益があるのですか。

2 それは、あらゆる点から見て、大いにあります。第一に、彼らは神のいろいろなおことばをゆだねられています。

3 では、いったいどうなのですか。彼らのうちに不真実な者があったら、その不真実によって、神の真実が無に帰することになるでしょうか。

4 絶対にそんなことはありません。たとい、すべての人を偽り者としても、神は真実な方であるとすべきです。それは、「あなたが、そのみことばによって正しいとされ、さばかれるときには勝利を得られるため。」と書いてあるとおりです。

5 しかし、もし私たちの不義が神の義を明らかにするとしたら、どうなるでしょうか。人間的な言い方をしますが、怒りを下す神は不正なのでしょうか。

6 絶対にそんなことはありません。もしそうだとしたら、神はいったいどのように世をさばかれるのでしょう。

7 でも、私の偽りによって、神の真理がますます明らかにされて神の栄光となるのであれば、なぜ私がなお罪人としてさばかれるのでしょうか。

8 「善を現すために、悪をしようではないか」と言ってはいけないのでしょうか—私たちはこの点でそしられるのです。ある人たちは、それが私たちのことばだと言っていますが。—もちろんこのように論じる者どもは当然罪に定められるのです。

9 では、どうなのでしょう。私たちは他の者にまさっているのでしょうか。決してそうではありません。私たちの前に、ユダヤ人もギリシヤ人も、すべての人が罪の下にあると責めたのです。

10 それは、次のように書いてあるとおりです。「義人はいない。ひとりもいない。

11 悟りのある人はいない、神を求める人はいない。

12 すべての人が迷い出て、みな、ともに無益な者となった。善を行う人はいない。ひとりもいない。」

13 「彼らののどは、開いた墓であり、彼らはその舌で欺く。」「彼らのくちびるの下には、まむしの毒があり、」

14 「彼らの口は、のろいと苦さで満ちている。」

15 「彼らの足は血を流すのに速く、

16 彼らの道には破壊と悲惨がある。

17 また、彼らは平和の道を知らない。」

18 「彼らの目の前には、神に対する恐れがない。」

19 さて、私たちは、律法の言うことはみな、律法の下にある人々に対して言われていることを知っています。それは、すべての口がふさがれて、全世界が神のさばきに服するためです。

20 なぜなら、律法を行うことによっては、だれひとり神の前に義と認められないからです。律法によっては、かえって罪の意識が生じるのです。

One Voice - Jubilee virtual choir

One Voice - Hosanna Integrity Verse 1: Father we ask of You this day Come and heal our land K...

わが神、わが神。どうしてわたしをお見捨てになったのですか

2025年04月13日

マタイの福音書 27章 26 そこで、ピラトは彼らのためにバラバを釈放し、イエスをむち打ってから、...

ガラテヤ人への手紙6章6-18節

2025年04月06日

ガラテヤ人への手紙 6章 6 みことばを教えられる人は、教える人とすべての良いものを分け合いなさ...

ガラテヤ人への手紙6章2-8節

2025年03月30日

ガラテヤ人への手紙 6章 2 互いの重荷を負い合い、そのようにしてキリストの律法を全うしなさい。 ...